レストランウェディングについて

レストランウエディングとは
どんな結婚式でしょうか?レストランの中で、挙式と披露宴を行うスタイルです。特にお料理重視の方やアットホームなウエディングをご希望の方にぴったりです。
レストランウエディングだとカジュアルになりますか?
現在は、レストランウエディングを希望される方も増え、レストランウエディングの会場自体もハイクラスなレストランから、二次会に近いカジュアルなレストランまでさまざまです。また、『お料理を重視』される方が年々増え「美味しいお料理でおもてなしをしたい」という方からの支持も強くなりつつあります。
レストランウエディングの会場はどうえらべばいいですか?
ご希望の雰囲気やご人数にあわせてお選びいただくのが良いかと思います。また、設備やアクセスも検討ポイントかもしれません。見学時に試食をして、ゲストの気持ちになってみるのもおすすめです。
レストランは、ウエディングに特化していなさそうですがウエディングアイテムや準備大丈夫でしょうか?
ウエディングを行っているレストランは大体、ドレスの提携ショップやアイテムの取り揃え、カメラマンや司会の手配をできるところがほとんどです。
挙式・披露宴について

チャペルはありますか?
会場により、あるところとないところがございます。チャペルがないところは、宴内人前式のスタイルがほとんどです。
宴内人前式ってなんですか?
披露宴会場のテーブルにゲストが座り、その中で挙式セレモニーを進めていくスタイルです。そのままの流れで披露宴開宴となり温かなムードに包まれます。
挙式と披露宴の時間は?
(会場によりますが、一般的には)挙式:約30分、披露宴:約2時間~約2時間半です
※宴内人前式の場合は、挙式からそのまま披露宴の流れで 約2時間45分~約3時間海外挙式後や神社挙式後の披露パーティーだけすることは可能ですか?
もちろん可能です。
費用について

会費制でも行えますか?
もちろんOKです。レストランウエディングでは会費制で行う方も多く相場は8000円~2万円と幅広く、より多いのは1万円~1万5千円のゾーンです。
持ち込み料はかかりますか?
かかる会場もありますが、持ち込み料無料の会場もございます。ご希望の場合は事前に一度お問い合わせされることをオススメします。
予算が不安です。
レストランウエディング自体が、ホテルやゲストハウスよりもリーズナブルであるところがほとんどです。また、会場によっては当日のお祝儀払いの対応をしてくれたりブライダルローンの用意があるところもございます。
婚礼代金の支払いの流れはどうなりますか?
だいたいの会場は、予約時点で予約金が必要になり、残金は婚礼当日より事前に支払うかたちとなり、支払い方法は会場によってさまざまです。
レストランウエディングの相場は?
ホテルやゲストハウスで、平均の1人単価約5万円~6万円(60名の結婚式だと300~360万円)と言われています。レストランウエディングの場合は会場の規模にもよりますが、平均の1人単価約2万円~4万円ぐらいが相場です。
自己負担を抑えたいのですが。。。
低予算でプランの用意がある会場もございますし、お得な直近プランやシーズンプランを利用すれば自己負担ゼロで結婚式をできる場合もございます。お祝儀(ご人数×3万円)を事前に目安でたてられることをお勧めいたします。
その他サービスについて

新郎新婦の両親の服装はどうすればいいですか?
通常の結婚式と同様、留袖やモーニングされる方が半数以上です。ただ、親御様のご意向で洋服で参加される方もいらっしゃいます。
新郎新婦の控え室はありますか?
会場によって異なりますが、大体の会場はお控え室・着替え室等ございます。
レストランでの演出はどんなことができますか?
ホテルやゲストハウスより自由度が高いのもレストランウエディングの特徴です。一般的な披露宴の演出はもちろん、ビールサーバーや利きワインゲーム等レストランの個性にあわせた演出もゲストの目をひくはずです。
ドレス選びはどうしたらいいですか?
提携ドレスショップで試着していただけます。
和装を着たいと思ってるのですが?
レストランウエディングでも、和装を着られる方はたくさんいらっしゃいます。特に、色打掛などは空間も華やかになり人気です。
遠方ゲストがいるのですが・・・?
提携ホテルをご用意している会場が大多数です。
ゲストの衣装レンタルやヘアセットもお願いできますか?
ほとんどのところは、大体手配可能です。
マタニティですが、ドレスやスケジュールは大丈夫でしょうか?
マタニティ専用のドレスや、お身体にあわせた採寸も行いますので大丈夫です。またスケジュールはご体調やお二人のご状況にあわせて進められます。
とにかくお料理にこだわりたいです。
レストランによっては、オリジナルメニューやシェフとの打ち合わせなどホテルやゲストハウスよりもよりお二人の意見をお料理にとりいれやすくなっています。